レスチ埼玉ジュニアU-12サッカークラブ【サッカーチーム】は埼玉県、越谷、松伏、吉川、三郷、八潮、草加、春日部、川口市で活動している学生を対象としたジュニアU-12です。

埼玉県/越谷・草加・八潮・三郷・松伏・吉川・春日部・川口★     レスチ埼玉ジュニアサッカークラブ・サッカーチーム選手募集

★春日部・川口の少年サッカークラブチーム

             「ヴェルディS.S.レスチ公認レスチ埼玉ジュニアU-12」

春日部/川口 レスチ埼玉選手募集
レスチ埼玉ジュニアU-12サッカークラブ             

レスチ埼玉Jrは埼玉県越谷市を拠点とした

 ヴェルディS.S.レスチ公認のU-12クラブチーム

後期 セレクション/練習会 一斉受付

 定員なり次第募集修了

 

レスチ埼玉ジュニアU-12サッカークラブ【サッカーチーム】について

プロサッカー選手になれるように

越谷市の少年サッカークラブチーム「レスチ埼玉ジュニア」はヴェルディS.S.レスチ公認のU-12クラブです。ヴェルディS.S.レスチのグループとして、東京ヴェルディに有望な選手を提供していく事を目指して、プロサッカー選手になれるような育成を行っていきます。

東京ヴェルディのユースチームや高校サッカー有力校などで活躍するために必要不可欠な技術や個人戦術・判断力を養っていくことをチームの方針としています。

  レスチ埼玉ジュニアU-12少年サッカークラブ【少年サッカーチーム】

  春日部/吉川の少年サッカークラブチームならレスチ埼玉ジュニアU-12      

2025年4種リーグに向け、9より選手練習会を開催しております。

埼玉県越谷市を拠点に草加・三郷・八潮・吉川・松伏近隣でレスチ埼玉は、

小学生を中心に少年サッカークラブ・サッカーチーム活動しています。  

定期的にサッカー選手募集 練習会・セレクションを開催しています。

       レスチ埼玉ジュニアU-12を希望する方へ

 

セレクション/練習会を設けています。小学4年生~6年生からでもレスチ埼玉ジュニア入部できます。

入部する前に見学、体験練習(セレクション)に参加する事ができます。

申し込みは、事前にメールにてご連絡いただきますようお願い致します。折り返し担当者からご連絡いたします。

事前にご連絡いただけると練習日などお知らせすることができますので、お気軽にご連絡ください。

手続きの流れ

まずはお問い合わせ下さい。お電話やメールでもOK。
お問い合わせ後、無料体験練習に参加出来ます。
体験練習時に入会までの手続きや活動について具体的なご説明をさせて頂きます。
 入会希望の際、お電話かメールでご連絡下さい。
 活動開始日と費用納入日を確認して、入会と言う形になります。

レスチ埼玉ジュニアU-12 サッカークラブ(サッカーチーム) 春の入部キャンペーン 3月末日まで

体験・入会セレクション受付中

レスチ埼玉ジュニアU-12では、無料体験練習やよりレベルの高いクラス編成を

目的としたセレクションを行っています。

 

体験スケジュール


 

下記日程からご希望日をお知らせください。
タイミングにより変更が反映されていない場合もございますので、スタッフより返信の際に改めて最新スケジュールをご案内させていただきます

後期 セレクション/練習会 一斉受付

 

        定員なり次第募集修了

\練習体験参加・見学 大歓迎/
練習体験の練習予定

体験ご希望の方は事前にお申し込みください!

         2月3日〔月〕練習会及びセレクションの御案内         2月3日(月)19時00分~20時30分 会場 越谷流通公園サッカー  
 対象 新6年生.5年生 セレクション 20名募集
   FP 18名  GK 2名 
     2月6日〔木〕練習会及びセレクションの御案内
 2月6日(木)19時00分~20時30分 会場 越谷流通公園サッカー場
      対象 新6年生.5年生 セレクション 20名募集
            FP 18名  GK 2名
  2月10日〔月〕練習会及びセレクションの御案内      2月10日(月)19時00分~20時30分 会場 越谷流通公園サッカー場
      対象 新6年生.5年生 セレクション 20名募集
            FP 18名  GK 2名
    練習会の年明け/(2月)レスチ埼玉ジュニアU-12の練習会の御案内
 2月3日(月)   19時00分~20時30分 会場 越谷流通公園サッカー                                      2月6日(木)   19時00分~20時30分 会場 越谷流通公園サッカー場
     2月10日(月) 19時00分~20時30分 会場 越谷流通公園サッカー場
    2月13日(木)    19時00分~20時30分 会場 越谷流通公園サッカー                                    2月17日(月) 19時00分~20時30分 会場 越谷流通公園サッカー  
  2月20日(木) 19時00分~20時30分 会場 越谷流通公園サッカー   
     2月27日(木) 19時00分~20時30分 会場 越谷流通公園サッカー   
                   越谷流通公園サッカー場には駐車場が御座いません                                                                   施設の周辺の路上駐車及び近隣の越谷市場の方に駐車してください。
 
※練習は雨天中止です。
体験ご希望の方は、ホームページの公開を御確認してください。お天気の良い日にお越しください。          ※スケジュールは直前に変更となる場合があります。上記スケジュールも出来るだけ早く反映させていますので、                 練習の見学・体験の前にスケジュールが変更になっていないか必ずご確認ください。

後期 セレクション/練習会 一斉受付

 

         定員なり次第募集修了

入部に関するご相談や体験会、見学をご希望でしたらこちらのメールフォームから

 

お問い合わせください。お電話【048-963-0410】からのご相談にも対応しておりますので、                   越谷の少年サッカークラブ・チーム「レスチ埼玉ジュニア」までご連絡ください。

 

お問い合わせ 

越谷の少年サッカークラブ・チーム「レスチ埼玉ジュニアU-12」

U-12の練習風景や練習内容など詳しく知りたいという方は無料体験をご利用ください! 当チームの概要についても説明させていただきますので、越谷で少年サッカークラブ  チームに興味がありましたらお気軽にご応募ください。

入部・体験希望の方はこちら!

 お問い合わせフォーム

【レスチ埼玉ジュニアU-12では、11人制の試合・戦術に取り組んでいます。】

レスチ埼玉ジュニアU-12でのサッカー練習活動として、ジュニアからジュニアユースにかけて、8人制から11人制へと移行する。
そのためレスチ埼玉ジュニアでは、小学4年生から、ジュニアユースの準備として、5号級の使用の練習・11人制のサッカー技術・試合戦術を導入し取り組みをしています。11人制を中心として、8人制     (4種リーグ)両方に平行して取り組んで練習・試合を行っています。
そこでレスチ埼玉では「U-12年代から11人制に必要なスキルを身に付けるオフェンストレーニング」を テーマに、チーム活動を行っています。

レスチ埼玉U-12ジュニア 選手コースの御案内

2025年度 新U-12・U-11・U-10 選手募集

               セレクション/練習会開催日時が決定致しました                                       お知り合い等でご希望の方おりましたらご案内して頂ければ幸いです。

 レスチ埼玉ジュニアU-12では、

保護者の保護者活動・お茶当番・役員などの活動はありません。

【プレミアイレブン選手強化クラスU-12/U-11コース選手募集】

U-12/U-11 選手募集 21名 GK 若千名

プレミアイレブン選手クラスで(2025年で6年・5年生)
新6年生・新5年の体験会を開催する事になりました!

対象5、6年生
月に5回活動
5、6年生コースも選手コースの体験に参加頂ければいつでも入会が可能となります。この年代は、試合数や各種大会も増え、より内容も高度になってきます。フィジカルな戦いも加わって、より11人制サッカーを細かく理解し・追求ていくようになります。選手達に、サッカーに関心と熱意を持ってもらう為に合宿や招待試合などを増やし、サッカーのチーム戦術を求めていくようになります。全国大会に繋がる大会等もありサッカーを楽しむ事だけでなく、勝つことの喜びを感じてもらうように指導をしていきます。

 

強化練習について
土日祝日に各学年の選手コース在籍の選手が集まって、強化練習という形で子ども達同士の連携を深めながら、サッカーに必要な個人戦術、   個人技術、グループ戦術、集団プレーを覚え、試合でできなかった部分を強化練習で行ない改善していく事を目的としております。

 

【ステップアップチャレンジクラスU-10コース選手募集】

 U-10 選手募集 20名

ステップアップチャレンジ選手クラスで(2025年で4年生)
新4年生の体験会を開催する事になりました!

     上手になりたいサッカー選手新4年生の体験会を開催する事になりました!  

 

週に4回活動
ステップアップチャレンジクラス選手コースの体験に参加頂ければいつでも入会が可能〈定員制〉となります。4年生ではサッカーのルールや11人制サッカーを理解していくようになってきてから、公式戦や交流試合を経験して頂きます。試合を通してサッカーの楽しさ、難しさ、奥深さを感じることで、自分達のサッカーに対する意欲・意識・情熱が出てくることを重点に置いております。4年生は、練習した個々技術スキルアップ、個人戦術を更に向上させてより多く勝利がつかめるように取り組んでいきます。   

                

 

注意事項

  1. 保護者の皆様におかれましては、選手に対してのサッカーの指導はコーチが行いますので応援のみでお願い致します。
  2. グランド内での給水は自由ですが、練習中のおやつ等などを食べる事はできませんのでご理解をお願い致します。
  3. 選手時の自主、自立を主眼に置いておりますので、強化練習、試合時の保護者の方の関わりは最小限でお願い致します。
  4. 会場にゲーム等の持ち込みはできません。
  5. いろいろと連絡事項がでてきますので、メールサービスに加入されていない方は加入されるようにお願い致します。

□ 息の長いサッカー選手生活になるために!!

レスチ埼玉ジュニアでは、U-12(ジュニア年代)からU-15(中学3年生)まで一貫した11人制サッカー指導体制を引き、選手たちの指導と育成にあたっています。 特にこの年代・世代に大切なことは、戦術・システムにこだわらず、個人のレベルを最大限に引き出し、引き上げるモチベーションだと考えています。個人の技術・能力が高ければ、将来どこのチームに行っても楽しくサッカーが出来ます。 『テクニック技術に特化したサッカー』を追及しながらも、並行してより高いレベルの選手の将来へと繋げていけるように運動パフォーマンスのピークが早過ぎたり、ある年代まで来たら伸び悩んだり、怪我や故障が増える選手にならないように将来のピラミッドの頂が大きくなるようにさまざまな運動経験を積んでもらい、未来ある選手たちの可能性を限りなく伸ばしていく指導を行っています。


 レスチ埼玉ジュニアU-12

サッカーの基本は楽しむこと 目先の結果にとらわれ、勝ちだけを目指したサッカーをするのではなく、サッカー活動において、将来的にもサッカーを楽しむ技術を身につけることがこの育成年代においては最も重要だと考えています。

どんな、パフォーマンス・アイデアを持ち、どんなプレーが出来たのか、そんな楽しみ方をし、サッカーの魅力を感じながらサッカーの技術をプレーをする選手達は、やがて自分の『武器・技術』を身につけ、誰が見ても『楽しい』サッカーをしてくれるはずです。そしてそれが将来への『とても大きな財産』となります。


経験こそ財産

あの時のサッカー・仲間作り経験から目指すべきところが見つかる、目標が見つかる、その為に努力出来る。
レスチ埼玉ジュニアでは選手達に様々な経験・体験・コミニケーションの場を提供します。

小学生年代の経験は将来選手達にとって貴重経験・仲間作りが大きな財産となるでしょう。

子供達は大きな可能性を秘めています。大人がここまでと決めてしまってはそれ以上にはなりません。

サッカーを通じて広い仲間を知り、自分の知り、可能性を拡げていく、クラブはその為のサポートをしていくと考えています。

サッカーを通じて出会った仲間との日々の練習、試合、遠征や合宿、プロチームや高校生の試合観戦、全国大会出場をかける公式戦への参加、中学生カテゴリー大会への参加、他チームとの合同練習・合同合宿、遠足etc..全てが学校やご家庭では体験出来ない貴重な経験となる事でしょう。レスチ埼玉ジュニアは、未来の選手為に『選手達の夢を育て全力でサポートします

保護者のお手伝いについて

レスチ埼玉では、基本的にスポーツ少年団と形式運営違うため、お手伝いはございません。

練習活動及び、試合試合会場への現地集合・解散の送り迎えをして頂く程度です。

お茶出しやお当番などは一切ありませんし役員や審判、会場設営係りなどもありません。

全て指導者スタッフが行います。

保護者の方々の負担を軽減することを第1に考えこのような形で運営させて頂いております。

『子供にサッカーをやらせてあげたいけどお手伝いが出来ないから・・・・』

『両親共働きでなかなか顔出せないから安心してお任せ出来るチームが・・・』

『保護者同士の関係で合わない感じで・・・・』

などお悩みの方は是非レスチ埼玉ジュニアの門を叩いてみて下さい。